家の売却活動における内覧について解説!事前準備や注意点とは?
今回は、家の売却活動における「内覧」について解説します。
内覧前にやっておくべき準備とはどんなものか、内覧当日の対応のポイントは何か、内覧当日の対応における注意点とは何かについてお話ししますので、家の売却を検討している方はぜひ参考にしてください。
売却する家の内覧前に売主がやっておくべき準備とは?
売却する家の内覧前に、売主がやっておくべき準備として「柔軟なスケジュール調整」が挙げられます。
内覧は基本的に、日当たりを確かめられる「日中」を要望されることが多いですが、希望日が土日に集中するとは限りません。
内覧は、不動産売却を実現する大きなチャンスのため、平日日中でもできるだけスケジュール調整をして対応できるようにしておきたいものです。
その他、やっておくべき準備としては「水回りや内覧者がよく見るところを中心とした徹底的かつ定期的な掃除」「換気や消臭剤などを使ってのにおい対策」などが挙げられます。
また、部屋を豪華に見せようと、インテリアや小物で過度に部屋を装飾するのは禁物です。
これは部屋を狭く見せてしまい逆効果ですので、むしろ片付けて数を減らしたほうが良いでしょう。
家売却の成否にも関わる重要な要素!内覧当日の対応
内覧当日の物件の印象や売主の対応は、家売却の成否にも関わる重要な要素です。
だからこそ、内覧当日もやるべき対応はしっかりやっておきましょう。
まずは内覧者が来るまでに来客用スリッパを用意し、各部屋の換気を済ませてから照明をつけるなどして部屋を明るくして空調も整えておきましょう。
ちなみに来客用スリッパは、複数人が内覧に来ても対応できるように数を多めに用意するのがおすすめです。
内覧対応時は売主もスリッパを履いて対応するようにしましょう。
他にも、内覧者からの質問に答えられるように準備することも大切です。
生活の利便性や環境、騒音、治安、売却理由などを聞かれることが多いので、正直に答えましょう。
売却物件のアピールポイントも聞かれることがあるので、事前に準備しておくと良いでしょう。
家売却を成功させるために知っておこう!内覧対応時の注意点
家売却を成功させるための内覧対応時の注意点としては、まず生活感をあまり出さないことが挙げられます。
事前準備の掃除はもちろん、当日も「洗濯物を干さない・見えないところに隠す」「テーブルの上に物を置かない」「ゴミ箱は空にする」などで少しでも生活感を抑えましょう。
また、「売主から積極的に物件アピールはしない」ということも大切です。
強引な印象を与えてしまうと、かえってマイナスの印象を与えてしまいますので、内覧者に聞かれたことに答える中でさりげなくアピールポイントも話す、という程度にとどめておきましょう。
その他の注意点としては「売主がずっと内覧者について回るような対応はしない」「不確実なことや条件交渉は売主が答えるのではなく必ず不動産会社に間に立ってもらう」などが挙げられます。
まとめ
今回は家売却のための内覧について、事前準備や当日対応の仕方などを解説しました。
内覧の印象が家売却の成功率を大きく左右しますので、しっかり準備・対応していきましょう!
私たちマンションクリエイトは、福井市内の中古マンションを多数扱っております。
マンション購入をご検討中の方は、ぜひ弊社へお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓