福井市の定住促進ポータルサイト「住まいるふくい」ってどんなもの?の画像

福井市の定住促進ポータルサイト「住まいるふくい」ってどんなもの?

福井のローカル情報

福井市の定住促進ポータルサイト「住まいるふくい」ってどんなもの?

福井市は、転入を希望する人やUIターンを考えている人のために、定住促進ポータルサイト「住まいるふくい」を運営しています。
福井市で住まいを探している方の参考になるような情報もたくさん紹介されていますので、ぜひ参考にしてみてください。

弊社へのお問い合わせはこちら

福井市が行っている定住促進のための移住支援金や就職支援について 

福井市では、市への定住を促進するために、福井市に住む人に対して就職支援を行っています。
福井市に2020年10月1日以降に移住し、正規雇用で就業した人、起業した人を対象に、移住支援金が支給されます。
福井市内の就業場所に就業した人・市内で起業した人に対しては、次の額が支給されます。

●18歳以上50歳未満の単身者…100,000円
●18歳以上40歳未満の単身女性…150,000円
●単身者以外の世帯…200,000円
●若年夫婦世帯や子育て世帯…300,000円


福井市外の就業場所に就業した人・市外で起業した人に対しては、次の額が支給されます。

●18歳以上50歳未満の単身者…50,000円
●18歳以上40歳未満の単身女性…100,000円
●単身者以外の世帯…100,000円
●若年夫婦世帯や子育て世帯…200,000円


市内、市外に関わらず、第3子以降の子供に対しては、中学生以下の子供1人につき5万円が、子育て世帯の支給額に加算されます。
この支援金を受け取れる対象者には、いくつかの条件があります。
条件内容と申請方法については、福井市の公式サイトを参考にしてください。

定住促進活動の一環!福井市に移住したい人のための相談窓口を紹介

福井市に移住したい、住まいを探したい、興味があるなど、福井市への移住に関心があるものの、仕事や育児に忙しく、なかなか福井市の窓口に足を運ぶことが難しいという方もいることでしょう。
福井市では、そんな方々のために、オンライン移住相談窓口を設置しています。
福井市での生活について、就職について、どんな街なのかなど、幅広く紹介してもらうことができ、移住についての相談にも乗ってもらえます。
福井市のオンライン移住相談は、毎週火曜日の午前中と午後に各2件、第3土曜日の午前中と午後に各2件ずつ開催されています。
1件につき、最大で1時間の予約受付をしており、1週間前までに予約する必要があります。
福井市のオンライン移住相談についての詳細や申込は「住まいるふくい」の公式サイトを参照してください。

おすすめ物件情報|福井市の物件一覧

まとめ

福井市では、定住促進サイト「住まいるふくい」の運営や、移住支援金、オンライン移住相談など、さまざまな定住促進活動が活発に行われています。
福井市への移住や住まい探しをしている方は、一度相談してみてはいかがでしょうか。
私たちマンションクリエイト は、福井市で初めてのマンション売買専門の会社です!
福井市内の豊富な種類のマンションをご紹介しておりますので、お気軽にご相談ください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

”福井のローカル情報”おすすめ記事

  • 福井市にある「福井県立足羽高等学校」について!概要や学科内容もご紹介の画像

    福井市にある「福井県立足羽高等学校」について!概要や学科内容もご紹介

    福井のローカル情報

  • 福井市にある「高木こども園」の概要!教育内容もご紹介の画像

    福井市にある「高木こども園」の概要!教育内容もご紹介

    福井のローカル情報

  • 福井市にある「福井市東郷小学校」の魅力について!教育内容もご紹介の画像

    福井市にある「福井市東郷小学校」の魅力について!教育内容もご紹介

    福井のローカル情報

  • 福井市にある「さくら通り整形外科クリニック」について!概要と診療内容ををご紹介の画像

    福井市にある「さくら通り整形外科クリニック」について!概要と診療内容ををご紹介

    福井のローカル情報

  • 福井市にある「福井市清水南小学校」の概要をご紹介!教育内容も解説の画像

    福井市にある「福井市清水南小学校」の概要をご紹介!教育内容も解説

    福井のローカル情報

  • 福井市にある「福井市立清水東小学校」とは?概要や特徴をご紹介!の画像

    福井市にある「福井市立清水東小学校」とは?概要や特徴をご紹介!

    福井のローカル情報

もっと見る