マンションは管理力を買えの画像

マンションは管理力を買え

マンションについて

中古マンションこそ管理力が大切


「マンションは管理力を買え」という言葉はすでに何度もあちこちで目や耳にしているかもしれません。

この金言は、新築以上に中古マンションを購入する時に重い意味をもっています。


そもそもマンションの管理とは何でしょう。

多くの人が沢山のものを共有しつつ、一つの空間で快適に暮らしていくために必要な諸行為のことです。

そして中古マンションはその管理の下で居住環境として育てられてきたのです。

管理力のチェックは、マンションのチェックそのものかもしれません。

良い管理は建物を長持ちさせる


建物は歳月を経て少しづつ劣化していきます。

鉄筋コンクリート造のマンションの場合、外壁にひび割れが生じたり、防水が弱くなって水漏れが起こったりする現象は物理的に免れません。

管理力の差は、まずこういった部分であらわれます。

ひび割れや防水は放っておくと建物の構造自体に悪影響を及ぼしたり、階下の住人の生活が成り立たなくなったりするなど、深刻な事態を招きかねません。

けれども日頃の管理・保守点検がきちんとしていれば、日常の小口修繕の範囲で対処できる、来るべき大規模修繕まで建物を維持できるのです。

清掃も重要です。



共用廊下やエントランス、ホール、階段などを日頃から綺麗にすることは建物や設備の錆や腐食の進行を防ぎ、建物を良好な状態に保つことにつながります。

清掃状態は物件見学時に必ずチェックするべき事柄でしょう。

まとめ


中古マンションは特に管理が大切ということが、お分かり頂けたでしょうか。

しっかりとした管理会社が、購入希望している中古マンションの管理をきちっとしているかを見極めなければなりません。

管理会社のホームページを調べて、マンション管理の実績や、管理組合と管理会社が交わしたマンション管理に係る重要事項説明書などを入手して、自分の目で確かめることも重要です。

そして、案内をしてくれた不動産会社に訪ねてみるのも手です。

不動産会社は実際に管理会社の担当者などと接する機会もありますから、どんな会社なのかの生の声も聞けるかもしれません。

弊社「マンションクリエイト」は福井市の中古マンション売買を専門とする会社です。



今から購入を検討したいマンションがあるお客様には、管理形態や管理状況、長期修繕計画などの情報をお客様にご提示しております。

中古マンション購入を失敗しないために、弊社のサービスをぜひご活用ください。

”マンションについて”おすすめ記事

  • 中古マンションをおしゃれにリノベーションする!テクニックもご紹介の画像

    中古マンションをおしゃれにリノベーションする!テクニックもご紹介

    マンションについて

  • マンションの資産価値はどう決まる?影響を与える要素についても解説の画像

    マンションの資産価値はどう決まる?影響を与える要素についても解説

    マンションについて

  • 築30年中古マンションはいつまで住める?耐震性能についても解説の画像

    築30年中古マンションはいつまで住める?耐震性能についても解説

    マンションについて

  • 中古マンション管理状況の見極め方について!チェックポイントも解説の画像

    中古マンション管理状況の見極め方について!チェックポイントも解説

    マンションについて

  • ベランピングとは?中古マンションでおこなうときの注意点も解説の画像

    ベランピングとは?中古マンションでおこなうときの注意点も解説

    マンションについて

  • 中古マンションの修繕積立金の確認について!購入前のチェック方法も解説の画像

    中古マンションの修繕積立金の確認について!購入前のチェック方法も解説

    マンションについて

もっと見る