中古マンションにエアコンは設置できる?つけられないときの対処法の画像

中古マンションにエアコンは設置できる?つけられないときの対処法

マンションについて

中古マンションにエアコンは設置できる?つけられないときの対処法

気候変動などの影響で、夏の熱波や冬の寒波は年々厳しくなっており、もはやエアコンは生活に欠かせない設備です。
しかし、築年数が古い中古マンションの場合、エアコンの取り付けができないこともあります。
今回は、中古マンション購入をご検討中の方に向けて、中古マンションにエアコンを取り付ける際の条件と取り付けが難しいときの対処法についてご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

中古マンションにエアコンを設置するときの条件とは?

中古マンションにエアコンを新しく取り付けたい場合、設置の条件を満たさなければなりません。
まず、エアコンの設置には、室内機と室外機をつなぐためのエアコンスリーブという穴が必要です。
エアコンスリーブが共用スペースである廊下側にある場合は、室外機の設置が認められているかについて管理規約の確認が必要です。
そして、室外機が設置できるスペースがあるかもチェックすべき条件のひとつです。
室外機はベランダに設置されることが多いですが、ベランダの広さによっては選べるエアコンの種類が限られてしまうでしょう。
そのほか、エアコンを設置したい場所の近くに専用コンセントがあるかも確認しましょう。
エアコンは消費電力が大きいため、ブレーカーと直接つながった専用コンセントが必要です。
電気の容量も重要で、30A程度しかなければ、新たにエアコンを設置することが難しくなるでしょう。

中古マンションでエアコンが設置できないときの対処法

設置条件を満たしていない中古マンションでエアコンを設置したいとき、どのような対処法があるのでしょうか。
もし、エアコンスリーブがない場合はコア抜きという穴を開ける工事をすることになります。
コア抜きをおこなうためには、管理組合の許可が必要で、工事を認めていないマンションもあります。
室外機を置くことが難しい場合は、窓用エアコンを利用するという対処法がおすすめです。
窓用エアコンとは、窓に直接設置できる室内機と室外機が一体化したエアコンです。
窓のサイズなどの条件をクリアする必要がありますが、本体価格や工事費用は抑えられます。
また、天井に埋め込むタイプのビルトインエアコンを選ぶという選択肢もあります。
設置費用や本体価格は普通のエアコンよりも高いですが、天井裏に十分なスペースがあれば設置可能で、部屋をすっきりとした空間にすることができます。

中古マンションでエアコンが設置できないときの対処法

まとめ

購入する中古マンションがエアコンの設置条件を満たしていない場合でも、工夫をすれば設置することは可能です。
中古マンションを選ぶときは、各部屋にエアコンが設置可能かどうかをしっかりチェックすることをおすすめします。
私たちマンションクリエイトは、福井市内の中古マンションを多数扱っております。
マンション購入をご検討中の方は、ぜひ弊社へお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

マンションクリエイトへの問い合わせはこちら


マンションクリエイトの写真

マンションクリエイト メディア 担当ライター

福井市でマンション購入をお考えでしたらマンションを専門に扱う、マンションクリエイトにお問い合わせください。お客様のご希望に沿う物件をご提案できるよう不動産情報のほか、様々なマンション情報を当サイトのブログでご紹介しています。


”マンションについて”おすすめ記事

  • 中古マンションのルーフバルコニー後悔する?デメリットや注意点を解説の画像

    中古マンションのルーフバルコニー後悔する?デメリットや注意点を解説

    マンションについて

  • 中古マンションに床暖房は後付けできる?種類や費用相場も解説の画像

    中古マンションに床暖房は後付けできる?種類や費用相場も解説

    マンションについて

  • 中古マンション購入後にトイレ交換はできる?費用相場や注意点も解説の画像

    中古マンション購入後にトイレ交換はできる?費用相場や注意点も解説

    マンションについて

  • 中古マンションにペット不可物件が多いのはなぜ?理由と物件の探し方も解説の画像

    中古マンションにペット不可物件が多いのはなぜ?理由と物件の探し方も解説

    マンションについて

  • 中古マンションの価格はなぜ高い?理由と安く買うコツも解説の画像

    中古マンションの価格はなぜ高い?理由と安く買うコツも解説

    マンションについて

  • 小規模中古マンションの特徴について!メリット・デメリットも解説の画像

    小規模中古マンションの特徴について!メリット・デメリットも解説

    マンションについて

もっと見る