マンションの24時間換気システム!システムの種類やかかる電気代をご紹介
マンションを探していると、24時間換気システムという設備をみかけます。
いったいどのような設備なのか、電気代がどのくらいかかるのか気になる方も少なくありません。
そこで今回は、マンションの部屋に設置してある24時間換気システムの種類や電気代についてご紹介します。
マンションの24時間換気システムとは?
24時間換気システムとは、窓を開けない状態でも空気を室外から室内に入れて、さらに室内の空気を室外へ排出し、換気できる設備です。
常時換気とも呼ばれ、トイレやお風呂、キッチンや居室などにも設置されています。
1時間程度で室内の半分の空気を入れ換えることができ、2003年の改正建築基準法にて原則すべての住宅に設置することが義務付けられました。
その背景には、シックハウス症候群を防止するためという理由も挙げられます。
一般的な換気扇との違いは、一時的に稼働させるか常時稼働させるかです。
マンションの24時間換気システムの種類
24時間換気システムには、3つの種類があります。
第1種換気方式とは、空気を取り込む給気と排出する排気を機械でおこなう方法です。
給気と排気により空気の流れを管理しやすいのが魅力ですが、ランニングコストとして電気代が他の種類よりも高くなります。
第2種換気方式とは、給気を機械で排気を自然におこなう方法です。
屋外への排気を自然におこなえるので、ランニングコストを抑えることができますが、室内に湿気がたまるデメリットもあります。
第3種換気方式は、給気は自然に排気を機械でおこなう方法です。
マンションで使われることが多く、ランニングコストも抑えられ、排気もしっかりできるのがメリットです。
マンションの24時間換気システムにかかる電気代
24時間換気システムは、常時稼働しているので、電気代が気になる方がとても多いでしょう。
しかし、実際は1か月の使用でも、数百円程度が一般的です。
費用の負担は少ないですが、シックハウス症候群を防ぐこともできるので、費用対効果が高いといえます。
また、冬になると常時稼働していることで寒さを感じやすいケースもありますが、風量を細かく調整できるものもあるので対応は可能です。
基本的にスイッチを切ることはありませんが、火災などの緊急時には電源をオフにすることをおすすめします。
まとめ
マンションで使われる24時間換気システムの仕組みや種類、電気代についてご紹介しました。
2003年からは、マンションへの設置が義務付けられているので、比較的新しい物件には設置されています。
心配な電気代も1か月で数百円程度なので、負担が少ないうえにシックハウス症候群を防げる良さがあります。
私たちマンションクリエイトは、福井市内の中古マンションを多数扱っております。
マンション購入をご検討中の方は、ぜひ弊社へお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
マンションクリエイト メディア 担当ライター
福井市でマンション購入をお考えでしたらマンションを専門に扱う、マンションクリエイトにお問い合わせください。お客様のご希望に沿う物件をご提案できるよう不動産情報のほか、様々なマンション情報を当サイトのブログでご紹介しています。