中古マンション購入の際のインスペクションは必要?検査の内容をご紹介

不動産の購入

中古マンション購入の際のインスペクションは必要?検査の内容をご紹介

中古マンションを購入する際は、なるべく希望する物件のインスペクションを実施するのがおすすめです。
インスペクションの際、中古マンションのどのような点を調査するのでしょうか。
今回は、中古マンション購入の際のインスペクションは必要なのか、インスペクションの内容や実施のタイミングについてご紹介します。

マンションクリエイトへのお問い合わせはこちら


中古マンション購入でインスペクションは必要なのか

インスペクションは、中古不動産の売買前におこなう不動産調査のことです。
売買契約の義務になっているわけではないものの、売主と買主双方が安心して売買するために高い確率で実施されます。
中古マンションには、水回りの設備の不具合や床の傾きなど、購入のリスクや問題点がある可能性が高いです。
インスペクションを実施して、何もなければそのまま安心して住むことができますし、何かあればそこからどうするのかを決められます。
購入してリフォームや修繕をおこなうか、購入を取りやめて別の物件を探すかの判断をおこなうためにも、インスペクションは必要といえるでしょう。

▼この記事も読まれています
不動産購入時にかかる不動産取得税の計算方法と軽減措置とは?

中古マンション購入の際のインスペクションの内容

中古マンションのインスペクションで検査する内容は、専有部分と共用部分の劣化具合です。
国土交通省が定める既存住宅状況調査技術者講習を修了して登録を受けた建築士が、検査員として中古マンションの状態を検査します。
目視での検査が主となり、建物の基礎部分や外壁のひび割れ、破損、雨漏り跡などがないかをチェックするのです。
とくに、構造耐久上主要な部分と雨水の浸入を防止する部分をチェックし、オプションで給排水管路も調べられます。
ただし、建物内部の目に見えない部分までは詳しく調べられないほか、建物自体の性能を保証することはできません。

▼この記事も読まれています
親からの援助を受けた中古マンション購入!気になる贈与税について

中古マンション購入の際のインスペクションのタイミング

インスペクションを実施するタイミングは、中古マンションを購入して売買契約を結ぶ前です。
売買契約をおこなう前であれば、住宅の検査結果をもとに購入するかどうかを決められます。
とはいえ、中古マンションを購入し、引き渡しを受けた後であってもインスペクションすることは可能です。
ただし、引き渡し後のインスペクションで発覚した瑕疵に対する修理費用は、時期によっては買主負担となります。
売主が修理費用を負担する範囲は、売買契約書に記載されており、重大な瑕疵でなければ負担してもらえない場合もあるため注意が必要です。

▼この記事も読まれています
中古マンション購入時の低層階・高層階!メリット・デメリットをご紹介

まとめ

中古マンション購入の際は、購入後に安心して暮らすためにもインスペクションの実施がおすすめです。
インスペクションは、プロが目視で建物のひび割れや雨漏り跡がないかチェックする検査となっています。
引き渡し後のマンションでもできますが、基本的には売買契約前のほうが効果が高いです。
福井市のマンションの購入・売却のことならマンションクリエイトへ。
お客様のご要望に真摯に対応させていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。

マンションクリエイトへのお問い合わせはこちら


マンションクリエイトの写真

マンションクリエイト メディア 担当ライター

福井市でマンション購入をお考えでしたらマンションを専門に扱う、マンションクリエイトにお問い合わせください。お客様のご希望に沿う物件をご提案できるよう不動産情報のほか、様々なマンション情報を当サイトのブログでご紹介しています。


”不動産の購入”おすすめ記事

  • 子育て世代の中古マンション選びのポイントとは?注意点や選び方を解説の画像

    子育て世代の中古マンション選びのポイントとは?注意点や選び方を解説

    不動産の購入

  • 中古マンションの情報収集のコツは?成功する物件選びのポイントも解説の画像

    中古マンションの情報収集のコツは?成功する物件選びのポイントも解説

    不動産の購入

  • 中古マンション購入の相談先や選び方は?事前に相談するメリットを解説の画像

    中古マンション購入の相談先や選び方は?事前に相談するメリットを解説

    不動産の購入

  • 中古マンション購入時に必要な登記について!税金と必要な諸経費を解説の画像

    中古マンション購入時に必要な登記について!税金と必要な諸経費を解説

    不動産の購入

  • 1000万円の中古マンション購入にかかる諸費用は?ケース別に解説の画像

    1000万円の中古マンション購入にかかる諸費用は?ケース別に解説

    不動産の購入

  • 2000万中古マンション諸費用は?入居後の費用も合わせて解説の画像

    2000万中古マンション諸費用は?入居後の費用も合わせて解説

    不動産の購入

もっと見る