中古マンション購入後にかかる維持費の種類は?抑える方法や注意点もご紹介の画像

中古マンション購入後にかかる維持費の種類は?抑える方法や注意点もご紹介

不動産の購入

中古マンション購入後にかかる維持費の種類は?抑える方法や注意点もご紹介

中古マンションと一戸建てでは、購入後の維持費に違いがあります。
中古マンションの購入をご検討されている方は、どのような維持費がかかるのか気になるのではないでしょうか。
今回は、中古マンション購入後の維持費の種類や維持費を抑える方法、注意点についてご紹介します。

マンションクリエイトへの問い合わせはこちら


中古マンション購入後にかかる維持費の種類

中古マンションの維持費にはさまざまな種類がありますが、一戸建てにはなくマンション独自の維持費として、「管理費」と「修繕積立金」の2種類があります。

管理費には、マンションの運営費用として管理会社に支払う業務委託料や、共用部分の保険料、清掃費用、設備維持費などが含まれます。
修繕積立金は、10年~15年ごとにおこなわれる大規模修繕費用のためのもので、毎月徴収される積立金です。
そのほかに駐車場や駐輪場などを借りる場合は、利用料金を毎月支払います。
なお、マンションの場合も土地・建物それぞれの保有割合に基づく、固定資産税や都市計画税の支払いが必要です。

▼この記事も読まれています
不動産購入時にかかる不動産取得税の計算方法と軽減措置とは?

中古マンション購入後にかかる維持費を抑える方法

中古マンションにかかる維持費を抑える方法として、大規模なマンションを購入することをおすすめします。
戸数が多いマンションのほうが、1戸あたりの管理費や修繕積立金の負担が少なくなる傾向にあるためです。
保険は加入する保険会社によって補償内容や保険料に差があります。
複数の保険会社で補償内容や保険料を比較し、保険料の安い保険に加入したり、不要なオプションの解除をおこなうことで、保険料を抑えられるでしょう。
また、駐車場代を抑える方法として、周辺の月極駐車場を借りる方法もあります。
立地の良いマンションの場合は、敷地内の駐車場料金が高めに設定されていることもあるため、周辺の駐車場と比較することをおすすめします。

▼この記事も読まれています
親からの援助を受けた中古マンション購入!気になる贈与税について

中古マンション購入後にかかる維持費の注意点

中古マンションの維持費の注意点は、修繕積立金が値上がりする可能性があることです。
新築時は販売しやすくするために、管理費や修繕積立金が安く設定される傾向にあります。
新築時より、10年~20年後に修繕費が不足して、修繕積立金が値上がりするケースも少なくありません。
さらに、築年数の経過した古い物件では、すでに建て替えの予定がある場合もあります。
その際は建て替え費用として、住民が1,000万円近く徴収される可能性もあるため注意が必要です。
マンションの維持費は、住宅ローンの完済後も支払い続ける必要があります。
老後の収入や生活費も考慮したうえで、無理なく支払えるかを検討しましょう。

▼この記事も読まれています
中古マンション購入時の低層階・高層階!メリット・デメリットをご紹介

中古マンション購入後にかかる維持費の注意点

まとめ

中古マンション購入後は、管理費や修繕積立金などの維持費がかかり、値上がりする可能性があります。
中古マンションを購入する際は購入費用だけでなく、住宅ローン完済後も維持費を支払い続けることを考慮したうえで、資金計画を立てることが大切です。
私たちマンションクリエイトは、福井市内の中古マンションを多数扱っております。
マンション購入をご検討中の方は、ぜひ弊社へお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

マンションクリエイトへの問い合わせはこちら


マンションクリエイトの写真

マンションクリエイト メディア 担当ライター

福井市でマンション購入をお考えでしたらマンションを専門に扱う、マンションクリエイトにお問い合わせください。お客様のご希望に沿う物件をご提案できるよう不動産情報のほか、様々なマンション情報を当サイトのブログでご紹介しています。


”不動産の購入”おすすめ記事

  • 3000万円の中古マンション購入時の諸費用は?引き渡し時と入居後の目安も解説の画像

    3000万円の中古マンション購入時の諸費用は?引き渡し時と入居後の目安も解説

    不動産の購入

  • 中古マンションを現金購入する流れとは?必要書類や購入時のポイントを解説の画像

    中古マンションを現金購入する流れとは?必要書類や購入時のポイントを解説

    不動産の購入

  • 中古マンション購入時の住宅ローン事前審査について!返済負担率も解説の画像

    中古マンション購入時の住宅ローン事前審査について!返済負担率も解説

    不動産の購入

  • 中古マンションの一括購入は老後に最適?暮らしやすさの利点についても解説の画像

    中古マンションの一括購入は老後に最適?暮らしやすさの利点についても解説

    不動産の購入

  • 4000万の中古マンション購入時の諸費用について!節約ポイントも解説の画像

    4000万の中古マンション購入時の諸費用について!節約ポイントも解説

    不動産の購入

  • 駅近の中古マンション購入について!メリットや注意点も解説の画像

    駅近の中古マンション購入について!メリットや注意点も解説

    不動産の購入

もっと見る