3LDKの中古マンションに4人家族で住むメリットは?レイアウトもご紹介の画像

3LDKの中古マンションに4人家族で住むメリットは?レイアウトもご紹介

不動産の購入

3LDKの中古マンションに4人家族で住むメリットは?レイアウトもご紹介

中古マンションの購入を検討する方のなかには、広ければ広いほど快適に生活できると考える方も珍しくありません。
しかし、広くなるとその分購入価格が高くなってしまうため、レイアウトを工夫して快適な生活を目指してみるのも一つの方法です。
そこで今回は、3LDKの中古マンションに4人家族で住む場合のメリットや、ケース別のレイアウトをご紹介します。

マンションクリエイトへの問い合わせはこちら


3LDKの中古マンションに4人家族で住むメリット

3LDKは、リビング・ダイニング・キッチンに、3つの居室が付いている間取りです。
3LDKの間取りに夫婦と子ども2人ずつの4人家族で住むメリットは、部屋数が多いので、ライフステージに合わせて柔軟に対応できる点が挙げられます。
たとえば子どもが小さいうちは、居室2つを夫婦の寝室と子ども部屋として使用します。
残った1部屋は、趣味の部屋やワークスペース、子どもの遊ぶスペースとして利用できます。
そして、子どもが成長したら夫婦で1部屋を使い、子どもの個室を1部屋ずつ確保することも可能です。
さらに、子どもの独立後は、どちらかの両親の介護のために同居することになっても、部屋数が確保できるので、一緒に暮らすのにも困りません。
そのほかには、3LDKの中古マンションは需要が高く物件数も多いため、購入時の選択肢が広がる点もメリットです。

▼この記事も読まれています
分譲マンションで共用部分に私物を置くのはありか?規約や対処法を解説

3LDKの中古マンションに4人家族で住むときのレイアウト

マンションの3LDKに4人家族で住む場合のレイアウトを、60㎡台・70㎡台・80㎡台のケース別で見ていきましょう。
60㎡台の3LDK物件は、LDKが10畳程度で、4畳から6畳の居室が3つ付いている間取りが一般的です。
各部屋にクローゼットが付いている物件であれば、4人家族分の収納も確保できます。
廊下の面積が極力抑えられている間取りや、広々としたバルコニーが付いている物件を選択すると、60㎡台でも狭さを感じにくく、快適に暮らせるでしょう。
70㎡台の3LDKの間取りは、ライフスタイルに合わせてさまざまな使い方ができます。
横長リビングタイプは、リビングダイニングがバルコニーに面していて、ワイドサッシが採用されるなど、明るく開放感があるのが特徴です。
田の字型の間取りは、玄関からまっすぐに廊下が伸び、左右に居室が1つずつあるのが一般的です。
リビングダイニングの横に、もう1つの居室があり、扉を閉めるとプライバシーが確保できます。
80㎡台の3LDKの間取りは各スペースにゆとりがあり、居住性とプライバシーの確保が可能です。
4人家族で3LDKに住む場合の注意点として、それぞれの居室の採光や、風通しが確保されているかを確認しましょう。

▼この記事も読まれています
マンションは中部屋と角部屋どっちがいい?それぞれの特徴や違いを解説!

まとめ

3LDKのマンションに4人家族で住むメリットは、部屋数の多さから、ライフステージの変化に合わせて柔軟に対応できる点です。
3LDKの物件を選択する場合は、それぞれの居室の採光や風通しが確保されているかを確認するとより良い物件に出会えるでしょう。
福井市のマンションの購入・売却のことならマンションクリエイトへ。
お客様のご要望に真摯に対応させていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。

マンションクリエイトへの問い合わせはこちら


マンションクリエイトの写真

マンションクリエイト メディア 担当ライター

福井市でマンション購入をお考えでしたらマンションを専門に扱う、マンションクリエイトにお問い合わせください。お客様のご希望に沿う物件をご提案できるよう不動産情報のほか、様々なマンション情報を当サイトのブログでご紹介しています。


”不動産の購入”おすすめ記事

  • 中古マンションが選ばれる理由について!実物確認やローンのメリットも解説の画像

    中古マンションが選ばれる理由について!実物確認やローンのメリットも解説

    不動産の購入

  • 定年後にマンション購入をするメリットは?デメリットや注意点もご紹介の画像

    定年後にマンション購入をするメリットは?デメリットや注意点もご紹介

    不動産の購入

  • 30代で購入する中古マンションの築年数の目安は?選び方をご紹介の画像

    30代で購入する中古マンションの築年数の目安は?選び方をご紹介

    不動産の購入

  • 女性の一人暮らしで中古マンションを買うなら?購入のメリットも解説の画像

    女性の一人暮らしで中古マンションを買うなら?購入のメリットも解説

    不動産の購入

  • 一人暮らしの中古マンション購入に必要な年収は?購入時の注意点も解説の画像

    一人暮らしの中古マンション購入に必要な年収は?購入時の注意点も解説

    不動産の購入

  • 60代一人暮らしで中古マンションの購入メリットは?資金や選び方も解説の画像

    60代一人暮らしで中古マンションの購入メリットは?資金や選び方も解説

    不動産の購入

もっと見る