専用庭の付いた中古マンションを購入するメリット・デメリットとは?の画像

専用庭の付いた中古マンションを購入するメリット・デメリットとは?

マンションについて

専用庭の付いた中古マンションを購入するメリット・デメリットとは?

庭付きのマイホームというと、一戸建てをイメージされる方が多いと思いますが、マンションにも専用庭が付いた物件があります。
マンションでありながら、一戸建てのように庭のある暮らしを楽しめるので、おうちで過ごす時間を充実させたい方におすすめです。
そこで今回は、中古マンションの購入をご検討中の方に向けて、専用庭のメリット・デメリットについてご紹介いたします。

マンションクリエイトへの問い合わせはこちら


中古マンションを購入する際に検討したい専用庭とは

専用庭とは、その住戸の所有者のみが使用できる庭のことで、1階の住戸やまれに傾斜地に建てられたマンションの2階に付いています。
住人が共有して使用する「共用部分」の扱いとなるため、火災などの非常時には避難通路として使用される点が一戸建てとの違いです。
また、特定の所有者が独占的に使用できる「専用使用権」が認められているため、比較的自由に庭を使用できる一方、面積が20㎡程度であれば約800~1,200円程度の使用料がかかります。

▼この記事も読まれています
不動産購入時にかかる不動産取得税の計算方法と軽減措置とは?

専用庭の付いた中古マンションを購入するメリットは?

専用庭のある中古マンションを購入すると、布団やシーツなど大きな洗濯物も広々としたスペースに干せる点がメリットです。
バルコニーよりもスペースが広いので、洗濯物の量が多いご家庭や、仕事などの関係で休日にまとめて洗濯をするご家庭に向いています。
また、家庭菜園やガーデニングなどの趣味を楽しめる点もメリットです。
テーブルやイスを置いてカフェ風にしたり、レジャーシートを広げてピクニックを楽しんだりするなど、家にいながら充実した時間を過ごせます。
専用庭が付いた中古マンションは1階が多いので、上層階よりも安い物件が多いのも嬉しいポイントです。

▼この記事も読まれています
親からの援助を受けた中古マンション購入!気になる贈与税について

専用庭が付いた中古マンションを購入するデメリットは?

専用庭を使用する際は、近隣への迷惑となる騒音や煙、においに気を付ける必要があります。
バーベキューや花火などは時間帯を考慮し、共用部分を借りていることを意識しながら使用することが重要です。
また、専用庭は上階からの洗濯物やたばこの落下の危険性があります。
子どもを庭で遊ばせる際には、落下物の危険性に注意し、食事をする際には頭上にパラソルなどを置くことで安心できます。
さらに、上階からは専用庭が丸見えになるため、プールを出して遊ぶ際には周囲の目を気にする必要があります。
不審者の侵入リスクにも注意が必要であり、防犯ライトの設置や大きな音がする砂利の敷き詰めなど、防犯対策を行うことも重要です。

▼この記事も読まれています
中古マンション購入時の低層階・高層階!メリット・デメリットをご紹介

まとめ

今回は専用庭のメリット・デメリットについてご紹介しました。
適切な防犯対策などを行えば、バーベキューや家庭菜園などさまざまな趣味を楽しむことができます。
一戸建てのような庭付きの暮らしを望む方は、専用庭が付いた中古マンションの購入を検討してみてください。
福井市のマンションの購入・売却のことならマンションクリエイトへ。
お客様のご要望に真摯に対応させていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。

マンションクリエイトへの問い合わせはこちら


マンションクリエイトの写真

マンションクリエイト メディア 担当ライター

福井市でマンション購入をお考えでしたらマンションを専門に扱う、マンションクリエイトにお問い合わせください。お客様のご希望に沿う物件をご提案できるよう不動産情報のほか、様々なマンション情報を当サイトのブログでご紹介しています。


”マンションについて”おすすめ記事

  • 中古マンションのルーフバルコニー後悔する?デメリットや注意点を解説の画像

    中古マンションのルーフバルコニー後悔する?デメリットや注意点を解説

    マンションについて

  • 中古マンションに床暖房は後付けできる?種類や費用相場も解説の画像

    中古マンションに床暖房は後付けできる?種類や費用相場も解説

    マンションについて

  • 中古マンション購入後にトイレ交換はできる?費用相場や注意点も解説の画像

    中古マンション購入後にトイレ交換はできる?費用相場や注意点も解説

    マンションについて

  • 中古マンションにペット不可物件が多いのはなぜ?理由と物件の探し方も解説の画像

    中古マンションにペット不可物件が多いのはなぜ?理由と物件の探し方も解説

    マンションについて

  • 中古マンションの価格はなぜ高い?理由と安く買うコツも解説の画像

    中古マンションの価格はなぜ高い?理由と安く買うコツも解説

    マンションについて

  • 小規模中古マンションの特徴について!メリット・デメリットも解説の画像

    小規模中古マンションの特徴について!メリット・デメリットも解説

    マンションについて

もっと見る