マンションの最上階はやめとけと言われる理由は?最上階のメリットを解説
マンションの部屋の階層を選べる場合、最上階はやめとけと言われることがあります。
確かに最上階にはいくつかのデメリットがありますが、最上階ならではのメリットも少なくありません。
今回はマンションで最上階の部屋を選ぶのはやめとけと言われる理由や、最上階の部屋を選ぶ際のチェックポイントについて解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
福井市の売買マンション一覧へ進む
マンションで最上階の部屋に住むメリットとは
マンションの最上階を選ぶのはやめとけと言われることが多いですが、実はいくつかのメリットがあります。
とくに大きなメリットは、眺望と風通し・日当たりの良さです。
日当たりや風通しの良さは、洗濯物の乾きやすさ・カビの発生しにくさにつながります。
上の階の住人がいないため、騒音のリスクが低いこともメリットです。
また上の階ほど外から家の中が見えにくくなるため、プライバシーを大切にしたい方にもメリットがあります。
害虫も上の階ほど出にくいため、虫が苦手な方も最上階の部屋に住むメリットが大きいです。
▼この記事も読まれています
不動産購入時にかかる不動産取得税の計算方法と軽減措置とは?
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
福井市の売買マンション一覧へ進む
マンションの最上階がやめとけと言われるデメリット
マンションの最上階はやめとけと言われるおもな理由は、共用玄関まで時間がかかることです。
高いマンションではエレベーターがあるとはいえ、通勤ラッシュ時間などはエレベーターの待ち時間が長くなってしまう場合もあります。
共用玄関までの距離が遠いことのもう1つのデメリットは、地震や火災のときリスクが高いことです。
お子さんや高齢者がいる場合、どうしても避難に時間がかかってしまいます。
また日当たりや風通しが良いメリットは、太陽光や外気の影響を受けやすいデメリットの裏返しです。
夏は低階層の部屋より暑いことが多いのに、冬は寒いことも考えられます。
▼この記事も読まれています
親からの援助を受けた中古マンション購入!気になる贈与税について
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
福井市の売買マンション一覧へ進む
マンションの最上階で後悔しないためのチェックポイント
最上階だからといって静かだとは限らず、騒音対策は最上階でも必須です。
たとえば、部屋のそばにエアコンの室外機があればその音に悩まされる可能性があります。
壁の厚さや騒音トラブルの有無は、入居前に確認しておきましょう。
方角の特徴を理解し、希望に合った方角の部屋を選ぶことも重要なポイントです。
たとえば暑くなりすぎるのを避けたい場合、あえて人気の南向きを避けることも考えられます。
開放感を魅力に感じるために最上階の部屋を選ぶ場合、天井の高さにも注意しましょう。
天井が低い部屋だと、最上階の部屋を選んだのに思ったより開放感が感じられないことがあります。
▼この記事も読まれています
中古マンション購入時の低層階・高層階!メリット・デメリットをご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
福井市の売買マンション一覧へ進む
まとめ
マンションの最上階を選ぶメリットは、日当たりの良さやプライバシーを守りやすいことです。
一方暑くなりやすいこと・災害時のリスクが高いことなどのデメリットに注意しなければいけません。
お部屋選びのポイントは、騒音が少ない部屋を選ぶこと・方角の特徴を意識することです。
福井市のマンションの購入・売却のことならマンションクリエイトへ。
お客様のご要望に真摯に対応させていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
福井市の売買マンション一覧へ進む
マンションクリエイト メディア 担当ライター
福井市でマンション購入をお考えでしたらマンションを専門に扱う、マンションクリエイトにお問い合わせください。お客様のご希望に沿う物件をご提案できるよう不動産情報のほか、様々なマンション情報を当サイトのブログでご紹介しています。