建物の構造のひとつ鉄骨鉄筋コンクリートとは?メリットやデメリットを解説

マンションについて

建物の構造のひとつ鉄骨鉄筋コンクリートとは?メリットやデメリットを解説

不動産の購入に向けてポータルサイトなどを見ていると、必ずと言っていいほど建物の工法や構造が明記されています。
とくにアパートやマンションに多いのが、鉄骨鉄筋コンクリート造でつくられた建物です。
今回は鉄骨鉄筋コンクリート造のメリットとデメリットをお伝えしたうえで、鉄骨鉄筋コンクリート造に向いている方や状況を解説します。

マンションクリエイトへのお問い合わせはこちら


鉄骨鉄筋コンクリート造の建物のメリットについて

鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造)とは、鉄筋コンクリート造(RC)に鉄骨を加えて強度を高めた構造であり、その他の構造と比較して高い耐震性能と耐火性能を兼ね備えています。
コンクリートは素材自体が燃えず、火災などにより温度が上昇しても強度を落とさないとされるため、高い安全性が期待できるでしょう。
また、防音性や耐久性に優れていることも鉄骨鉄筋コンクリート造の特徴で、大規模なビルやタワーマンションなどの高層物件の構造としても多く用いられています。

▼この記事も読まれています
分譲マンションで共用部分に私物を置くのはありか?規約や対処法を解説

鉄骨鉄筋コンクリート造の建物のデメリットについて

鉄筋コンクリート造などとは構造が違い、より強度な工法を用いているため、材料費や工事費といったコストがかさみ、販売価格や家賃が高額になりがちなことが鉄骨鉄筋コンクリート造のデメリットです。
防音性が高いことは鉄骨鉄筋コンクリート造のメリットですが、その代わりに壁や柱は薄くなりやすく、壁の厚さによっては鉄筋コンクリート造よりも防音性が劣る可能性があります。
また、頑丈かつ複雑な構造を用いているため、他の構造と比較して制約が多く、デザインや設計の自由度が低いこともデメリットでしょう。

▼この記事も読まれています
マンションのスキップフロア構造とは?メリット・デメリットを解説!

鉄骨鉄筋コンクリート造の建物がおすすめな方

壁の厚さに問題がないか確認する必要はありますが、一般的に見て鉄骨鉄筋コンクリート造は防音性能が高いため、生活音に敏感な方には鉄骨鉄筋コンクリート造がおすすめです。
小さな子どもがいるご家庭の場合は、子どもが音を立てて室内を歩いたり、走ったりしても、騒音トラブルに発展する可能性が低いでしょう。
また、その他の構造と比較して安全性も優れているため、災害時も安心して暮らせる家を探している方にも、鉄骨鉄筋コンクリート造の家をおすすめできます。

▼この記事も読まれています
マンションは中部屋と角部屋どっちがいい?それぞれの特徴や違いを解説!

まとめ

鉄骨鉄筋コンクリート造の建物のメリットは、安全性や耐久性が高く、安心して暮らしやすいことです。
一方でコストがかさむことや、壁の厚みによっては期待したとおりの防音性を発揮できないことはデメリットと言えます。
鉄筋コンクリート造の家をおすすめできるのは、生活音を気にせずに過ごしたい方や、災害時の安全性を重視する方です。
福井市のマンションの購入・売却のことならマンションクリエイトへ。
お客様のご要望に真摯に対応させていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。

マンションクリエイトへのお問い合わせはこちら


マンションクリエイトの写真

マンションクリエイト メディア 担当ライター

福井市でマンション購入をお考えでしたらマンションを専門に扱う、マンションクリエイトにお問い合わせください。お客様のご希望に沿う物件をご提案できるよう不動産情報のほか、様々なマンション情報を当サイトのブログでご紹介しています。


”マンションについて”おすすめ記事

  • 中古マンションのルーフバルコニー後悔する?デメリットや注意点を解説の画像

    中古マンションのルーフバルコニー後悔する?デメリットや注意点を解説

    マンションについて

  • 中古マンションに床暖房は後付けできる?種類や費用相場も解説の画像

    中古マンションに床暖房は後付けできる?種類や費用相場も解説

    マンションについて

  • 中古マンション購入後にトイレ交換はできる?費用相場や注意点も解説の画像

    中古マンション購入後にトイレ交換はできる?費用相場や注意点も解説

    マンションについて

  • 中古マンションにペット不可物件が多いのはなぜ?理由と物件の探し方も解説の画像

    中古マンションにペット不可物件が多いのはなぜ?理由と物件の探し方も解説

    マンションについて

  • 中古マンションの価格はなぜ高い?理由と安く買うコツも解説の画像

    中古マンションの価格はなぜ高い?理由と安く買うコツも解説

    マンションについて

  • 小規模中古マンションの特徴について!メリット・デメリットも解説の画像

    小規模中古マンションの特徴について!メリット・デメリットも解説

    マンションについて

もっと見る